
昨夜呑み終えたのは、秋田県大仙市、鈴木酒造店の純米酒 「 ひやおろし 」 でした。
今シーズン5酒類目の 「 ひやおろし 」。

春に搾った新酒を、ひと夏寝かせて熟成させ、秋に出てくる 「 ひやおろし 」。
今年の夏はとくに猛暑だったので、外気と蔵の中の温度差が大きく、例年以上に熟成味が深まったようです。
記録的な猛暑がもたらした 「 奇跡の完熟純米酒 」 とのこと。

精米歩合;60%、アルコール度数;15度。
秋が深まって、初雪の便りも聞えて来るようになりました。この酒も、最初は冷やで、次に常温で、最後は燗を
つけて呑み終えました。