イメージ 1

<5月3日>

 春の岩手路ドライブは、一関市の猊鼻渓 ( げいびけい ) から奥州市江刺へ廻り、次に到着したのは花巻市

東和町土澤の街、最終目的地です。

 この日はここの商店街を会場にした毎年恒例の 「 アート&クラフトマーケット 」 というイベントが開かれて

いました。

イメージ 2

 一年ぶりに訪れる土澤のイベント。

 臨時駐車場に車を停めて、歩行者天国になっている商店街の通りに並んだブースを見て廻りました。

 まずはガラス製の食器やアクセサリーの店。

イメージ 3

 好天に恵まれて、今年も多くの人が訪れていて、気ままに歩き廻りながらお店を覗いていました。

 ここは通りから入った敷地に店が並んでいます。199番は 「 あかしや 」 1番からブース番号が振られている

はずですので、相当の数の出展者がいることになります。

イメージ 4

 家族連れが多く、商店街の通りは左右に並んだブースと、ところどころに設けられた飲食の店や休憩所に

人だまりができています。

イメージ 5

 こちらは段ボール、つまり紙で作られた椅子や箱。

 「 いつもとなりに猫田君 」 と名付けられた作品は、かなりの重量に耐えられるそうで、お店の方いわく・・・

“ 段ボールって意外に丈夫なんですよ!” とのこと。

イメージ 6

 こちらは 「 カフェ&ドリンク 」。

 タコライス、カレーパン、チュロス、チョコレートミルク、キャラメルミルクなど。中には×印がついていて、売り

切れになっているものもあります。

 どこかのんびりした空気の中で、ぶらぶら気ままに歩きながら様々な作品に触れることができるイベントです。