イメージ 1

<5月3日>

 岩手県奥州市江刺、旧江刺市の街歩き。

 車を駐車場に停めて、「 蔵まち通り 」 を少し歩くと、右側に綺麗に整備された一角があります。

 歩行者専用道路になっている 「 蔵まちモール 」 です。

イメージ 2

 角にあったのが 「 CLASSICO 」 という店。

 カフェ&ファニチュアとありますから、お茶も飲める家具屋というイメージでしょうか?かつては、この一番手前

にガラス・ショップがあったような記憶があります。

イメージ 3

 モールの両側が、蔵の外観が残されています。

 その中には、飲食店もそのまま残っている場所もありました。

イメージ 4

 酒場 「 和風バー 路路 」 は小路の奥。

 その先へも小路が続いています。

イメージ 5

 「 蔵まちモール 」 の一番奥に、蔵風に造られた店があって、ガラス館はここでした。

 何年かぶりに入ります。

イメージ 6

 「 見楽館 ( けんらくかん )」 というガラス・ショップ。

 確か、滋賀県長浜市の黒壁に学んで造った店や街並みだったはずです。