イメージ 1

<7月12日>

 早朝の湯島周辺散歩。

 たまたま 「 サッカー通り 」 という名称の付けられた道を進んで行って見つけた 「 サッカー・ミュージアム 」。

 正面入口は、道路の角の部分になっていて、シンボルの八咫烏が刻まれたモニュメントがあります。

イメージ 2

 金色に輝くボードがあって、名前が刻まれていました。

イメージ 3

 何の名前なのかは分かりませんでした。

 歴代の日本代表かと思いましたが、どうも違うようです。サッカーの発展に寄与した方々でしょうか?

イメージ 4

 地下の入り口前には、顔出し看板が見えます。

イメージ 5

 湯島一丁目の交差点からは、ゆるやかな下り坂で、このあたりが一番低く感じます。

 「 傘谷坂 」 という名前のようでした。

イメージ 6

 そこから先は、緩やかに上っています。

 まずは、この 「 サッカー通り 」 を真っ直ぐ行ってみることにしました。