
<5月3日>
岩手県一関市の景勝地 「 猊鼻渓 ( げいびけい )」。
舟下りの舟が発着する舟着場の売店には、「 ゲイビィ 」 グッズ以外にも名物がありました。
まずは 「 げいび渓 木流しバウムクーヘン 」。

真ん中が 「 木流しバウムクーヘン 」 です。黒い木の枝の形をした縦型のお菓子。
左は 「 げいび渓舟唄 」・・・パイ系でしょうか。
右は 「 げいび渓 ごまだれ餅 」・・・饅頭系でしょうか。

外の売店では 「 鮎の塩焼 」 です。

その隣りに、ソフトクリームの看板が見えました。

いろいろある中で、「 ずんだ 」 が名物のようです。

日差しの強い日でしたので、「 ずんだソフト 」 を買ってみました。
これが何と、ソフトクリームの機械からウネウネと出て来て受け止めるのではなく、冷凍していたソフトをその
まま 「 ハイ!どうぞ!」 という仕掛け。
融けて柔らかくなるまで、少し時間がかかりました。