イメージ 1

<3月7日>

 横浜駅東口のスカイビル29階。

 ローストビーフの店 「 鎌倉山 」 でランチをしたあと、このフロアを一周してみました。

 フロアの中央部分がパティオのような中庭になっていて、28階と29階の二層分が吹き抜けです。そして、ここ

が喫煙スペース。

イメージ 2

 三國清三さんの店 「 ミクニ ヨコハマ 」 も入っていました。

 シェフ自ら畑で収穫した野菜やハーブを使用し、横浜市内の生産者と交流した食材を使うなど地産地消に

拘っているようです。

 ここも一度は入ってみたい店。

イメージ 3

 スカイビルで妻と別れて、私は横浜駅から地下鉄 「 みなとみらい線 」 で馬車道の駅へ向かいました。

 この日は駅前近くのホテルに投宿です。

イメージ 4

 外観は普通のマンションのように見えるホテル。

 「 少し古そうだな・・・」 と思いながら、中へ入りました。正面入口は反対側。

イメージ 5

 平和プラザホテル。

 チェックインを済ませて、部屋に荷物を置き、再び外へ出ました。

イメージ 6

 馬車道の駅とホテルの間にあった、重厚な建物。

 「 神奈川県立歴史博物館 」 です。

イメージ 7

 神奈川県の歴史が詰まっている博物館・・・ということは日本の開国の歴史もありそうです。

 ただ、この日は別の 「 ミュージアム 」 へ行かなければならない用事がありましたので、ここは素通り。

イメージ 8

 斜め左手は 「 みなとみらい 」 地区です。

 インターコンチネンタルホテルの帆の形も見えていました。

イメージ 9

 地下鉄 「 馬車道 」 駅から、「 みなとみらい線 」 に再び乗り込んで、この日の目的地の一つである 「 別の

ミュージアム 」 を目指しました。