イメージ 1

<2014年10月23日>

 大分県内の街並み視察。

 大分自動車道を東から西へ。玖珠SAで休憩したあと、天瀬高塚ICを通過して、次の日田ICで高速を降り

ました。日田市に入ります。

 昼食のために立ち寄ったのは 「 金比羅亭 」 という店。

イメージ 2

 「 活魚旬彩 金比羅亭 」 の幟がはためき、寿し、うどん、和風料理の文字が見えます。

 要は和食系のファミリー・レストランでした。

イメージ 3

 ちょっぴりだけ豪華に、お寿司とうどんのセットメニューを食べたあと、出発までの時間あたりをウロウロ。

 広い道路の向かい側にも立派な和食系とみられる建物があって 「 日田焼そば 」 とあります。看板に堂々と

「 焼そば 」 の表示があるということは、横手やきそば、石巻やきそば、浪江やきそば・・・などといった地域

同様、焼そばが名物なのかも知れません。

イメージ 4

 その 「 日田焼そば 」 の大型看板には、もう一つ 「 大分からあげ 」 の文字。

 道路沿いの同じ敷地内に、焼そばと唐揚げの店がありました。

イメージ 5

 道路を渡って向かい側へ行き、黄色の派手な建物の前へ。

 「 ぽっぽおじさんの大分からあげ 」 とあります。そういえば大分県は、唐揚げの食文化が発達している県

です。

イメージ 6

 テイクアウト方式の唐揚げ店。

 せっかくなので 「 一個 」 買ってみました。注文すれば、その場で揚げてくれます。待つこと数分、アツアツで

柔らかく美味しい 「 大分からあげ 」 が、食後のデザートとなりました。