イメージ 1

<2014年4月2日>

 台北市、台北駅近くのホテルから朝の散歩に出ました。

 古い電車が展示されている小さな公園を通って行くと、目の前に綺麗な大きなビルが見えます。

 「 君品酒店 」、ホテルのようです。私が泊っていたのは 「 中源大飯店 」。「 酒店 」「 飯店 」「 大飯店 」 は

いずれもホテルのようですが、違いはどこにあるんでしょう?台湾、香港、中国本土、はたまた広東語、北京語

なんかでも、もしかするとニュアンスの違いがあるのかも知れません。

イメージ 2

 君品酒店脇の歩道橋を渡ってみることにしました。

 歩道橋の上からは、私が歩いて来た道が見通せます。セブンイレブンの看板が見える歩道を、向こうから

歩いて来ました。

イメージ 3

 歩道橋を更に歩いて行くと、交差点の真ん中が見下ろせる位置になります。

 ここで、しばらくの間、往来を眺めることにしました。

     

 一番目立つのがバイク、そして車やバス。

 画像では上下の流れから、途中で信号が変わり、左右の流れになると、急にバイクの量が増えるような気が

します。

 上から見ていると軽自動車がないのが分かります。朝7時過ぎくらいの、台北駅前の交差点。この時間帯から

少しずつ交通量が増えて来ました。