
先週末から上京して所用を済ませました。
そのついでに、滞在を一日延ばして、とある展覧会を見に行って来ました。
「 JFK-その生涯と遺産 」 展です。

会場は国立公文書館。初めて入りました。
地下鉄で竹橋の駅まで行って、竹橋を渡り、東京国立近代美術館の隣り。地味な建物でした。

さほど広い会場ではありませんが、2時間ほどたっぷり見ることができて、しかも無料ですから大満足です。
ジョン・F・ケネディ大統領が架けた 「 5つの橋 」、すなわち 「 ソ連への橋 」「 核軍縮への橋 」「 宇宙への橋 」
「 平等への橋 」「 日本への橋 」。
それぞれの橋が、あの時代にこの人が取り掛かっていたことで今があるのかも知れません。そして、ひと通り
のステップを終えて次の段階へ進んでいるものや、なかなか思い通りには進んでいないものなど様々です。
歴史と家族と世界について、深く考えさせられ、充実した2時間でした。