
<2014年4月1日>
台湾の旅、4日目の朝は8:00にホテルのロビーに集合して、早々に観光へ出発。
最初の目的地へ着いて、バスから降り、歩いている途中で気になった、このゴチャゴチャ。何階建てなのか
はっきり分からない長屋のような古い建物に、何やらいろいろ書かれています。
現地ガイドの陳さんによると、このあたりは再開発の計画があって、この古い建物を解体しようとしているらしく
それに対する反対運動が起きている・・・とのことでした。

その反対運動の建物の前を通って、目的の観光スポットへ。

雨模様でしたが、ここに着いた瞬間に収まり、雨にけむるように湖が見えて来ました。
そのほとりにはハート型のマーク。たぶん灯りが付くもので、壽山の展望台にもあったような形。こういうのが
好きなのかも知れません。

ここは 「 蓮池潭風景區 」。
高雄市内からほど近い、かなり広そうな湖です。

湖のほとり・・・というよりは、湖の岸辺の水の中に、七重の塔が建っています。
今回の観光はここでした。

「 龍虎塔 」 という名前の付いた、見るからに中国風の派手な塔です。
私たちは裏側から廻って、正面入口の方へと向かいました。