
<2014年3月31日>
台湾南部高雄市、夕食は 「 龍興海鮮餐應 」 で海鮮料理を食べました。
海老、イカ、フカヒレ?、タコなどがあったような気がしますが、画像もなくてよく覚えていません。食べ切れ
なかったような気がします。
私はそこそこお腹も一杯になったあたりで外へ。少し周辺を散歩しました。
台湾のあちこちで見かける 「 全家 」 は 「 ファミリーマート 」 です。品揃えや陳列は日本と似ていますが、店内
で調理している食べ物が台湾料理系です。

「 行車機倫瑞?」 でしょうか。
バイク屋さんです。街を走っているバイクの多さは、25年前と変わらないような気がしました。街角には駐車
されたバイクが大量にあり、バイク屋さんもかなりの数です。

こちらの看板は 「 社團法人 中華民國全國勞工團結總會 」。
労働組合の事務所のようです。

1時間ほどで海鮮レストランを後にしました。

ホテルまでは30分くらいはかかったと思います。
一日の疲れと満腹感で、バスの車内では皆さん御休み状態。テレビではニュースをやっていました。
画像と漢字を組み合わせれば、何となくニュースの中身が推測できるのも漢字文化圏ならではです。

この日のホテルに付いたのは夜8時近く。ホテルは 「 大都會酒店 」。まるで酒屋のような名前ですが、これが
英訳すると 「 メトロポリタン・ホテル 」 になっていました。
フロントでチェックインを済ませ、部屋へ向かいます。

このひぼ部屋は 「 1505号室 」。
何と初日の台中市 「 通豪大飯店 」 のときと同じ部屋番号でした。

部屋はこちらのホテルの方が、いくらか広めのようなきがしました。
ツインの部屋で、ゆったりです。

窓を背にして入口側。
テレビは大型のブラウン管テレビ。これはいささか旧式です。