イメージ 1
 
<5月4日>
 
 岩手県花巻市東和町土澤の 「 アート&クラフト マーケット 」 巡りを一旦途中で抜けて、JR釜石線土沢駅を
 
出発する 「 SL銀河号 」 を間近で見物しました。
 
 
 柵も何もない線路脇に立って、SLが来るのを待ち構えていましたが、いざ本物のSLが轟音と共に迫って
 
来ると、さすがにその迫力に圧倒されて、思わず後ずさりしてしまいます。
 
イメージ 2
 
 SL見物から、再びマーケットへ戻って、気になっていたお店をもう一度探しました。
 
 私は、細密画のような切り絵の 「 かみきりマヤちゃん 」 のお店。
 
イメージ 3
 
 自宅に戻ってから、コーヒーミルクと比べてみると、大きさ ( 小ささ?) が良く分かります。
 
イメージ 4
 
 「 男の子 」 と 「 女の子 」。
 
 よくもまあ、こんな小さな切り絵ができるもんだと感心して、買って来ました。
 
イメージ 5
 
 帰り道です。
 
 東和町から花巻市の中心部へ向かう途中、橋の欄干に見えたのは 「 ふくろう 」 の姿。あちこちで 「 ふくろう 」
 
を見かけました。
 
イメージ 6
 
 そして、花巻市街に入るところまで、ずっと後ろを付いて来たのが、ピエロが運転する車です。
 
 もしかすると 「 アート&クラフト マーケット 」 のイベントに出演した帰りかも知れません。ちょっぴり異空間に
 
近いイベントを見物したあとだけに、その異空間をずっと引きずっているような不思議な感覚でした。