
<3月6日>
このときに上京した目的は 「 ザ・ローリング・ストーンズ 」 の8年ぶりとなる来日公演を見るためでした。いよ
いよ本番が始まります。
私の席は、「 1階1塁側24通路9列45番 」。入場するゲートは 「 22番 」 真正面でした。

席に座ると、ステージはこの目線の先に見えます。
「 Jumpin’ Jack Flash 」
「 You Got Me Rocking 」
「 It’s Only Rock ‘N’ Roll ( But I Like It )」
「 Tumbling Dice 」
「 Ruby Tuesday 」
1曲目からスタンディングの大興奮状態でした。

「 Doom And Gloom 」
「 Respectable ( Fan vote – with Tomoyasu Hotei )」
「 Honky Tonk Women 」
「 Band Introductions 」
「 Slipping Away ( with Keith on lead vocals and Mick Taylor joining on guitar )」
懐かしい曲も織り交ぜながらの熱演です。

「 Before They Make Me Run ( with Keith on lead vocals )」
「 Midnight Rambler ( with Mick Taylor )」
「 Miss You 」
「 Paint It Black 」
「 Gimme Shelter 」
脱退したミック・テイラーの特別出演もあって、盛り上がります。

「 Start Me Up 」
「 Sympathy For The Devil 」
「 Brown Sugar 」
ラスト3曲も、パワーが衰えずに唄い切り動き切りました。

「 You Can’t Always Get What You Want 」
「 ( I Can’t Get No ) Satisfaction ( with Mick Taylor )」
アンコールは2曲。終わったあとも、会場全体の熱気は醒めません。
昨年のポール・マッカートニーさんも、今回のローリング・ストーンズも70歳を超えているとはとても思えない
パワー溢れるパフォーマンスに・・・「見れて良かった」というのが正直な感想でした。