イメージ 1
 
<2月18日>
 
 山形県村山市のJR村山駅。
 
 橋上駅舎の待合室が、売店と飲食とイベントコーナーの合体型になっています。飲食メニューの基本は、
 
そば&うどんで、かけ、わかめ、月見、山菜、天ぷらなど。立ち食いコーナーに近い感じ。
 
イメージ 2
 
 売店が併設されていて、これが意外に豊富な品揃えです。
 
 目立つのは 「 そば 」 関連商品で、まずは 「 そばカレー 」。
 
イメージ 3
 
 うどんも負けてはいません。「 ひっぱりうどん 」。でも少し品薄。
 
イメージ 4
 
 奥の方には村山市の特産品が並びます。
 
イメージ 5
 
 こちらは 「 そばあげまん 」 です。
 
 そば粉の加工品はいろいろバリエーションが多く、品数も充実していました。
 
イメージ 6
 
 「 村山そば街道 」 で有名な村山市だけあって、そば関連商品が多いのと、もう一つは 「 バラ 」 です。
 
 東沢バラ園という、これまた有名な施設を抱える街でもあり、バラを活用した商品は、むしろ 「 そば 」 以上に
 
バリエーションが多く、お菓子、調味料、繊維製品、装飾品などなど豊富に並んでいました。