イメージ 1
 
 昨夜呑み終えたのは、岩手県八幡平市、鷲の尾酒造の吟醸酒 「 蔵人の酒 」。
 
 先日、大船渡市へ行ったときに地元のスーパーで見つけてきたものです。
 
イメージ 2
 
 スーパーの棚にズラリと並んだ岩手県の地酒を眺めていると、自分で結構何種類も飲んでいることが分かり
 
ます。
 
 被災企業の二重ローン問題解決支援で岩手に通うようになって、かれこれ丸2年。行ったついでに地元のお酒
 
をちょこちょこ買っているうちに随分いろいろ味わった結果です。
 
 その中で 「 鷲の尾 」 というメーカーは、まだ未経験。
 
イメージ 3
 
 精米歩合;40%、吟醸酒とありますが精米歩合が50%以上なので 「 大吟醸酒 」 と表示してもいいのに、
 
何かしら思いがあるのかも知れません。
 
 アルコール度数;17.5度。ほぼ原酒に近い度数ですが、これもそういう表示はありません。
 
 八幡平の蔵人の、こだわりと同時に奥ゆかしさのようなものを感じる酒でした。