
<3月6日>
東京都品川区戸越銀座商店街。
「 江戸越しの街 とごしぎんざの お休み処です 」 と大書された建物がありました。無料休憩所のようです。

入口にあったのが 「 無料自動空気入れ 」。
最近は、そもそも自転車屋さんが少なくなったのと、空気入れを有料にしているところも多い中で、これは
ありがたいサービスです。

マスコット人形の 「 銀ちゃん 」 は、法被を着ていました。

中へ入ってみました。
商店街のいわれや、イベントなどを紹介しています。

奥の棚にあったのは、菰樽や皿などで、かつてこの商店街が様々な企画をした記念品と思われます。

壁面に飾られているのは、そんな商店街の歴史を物語るパネルです。
「 戸越銀座ソース 」「 戸越銀座の酒 」「 戸越銀座のお菓子 」 いろいろやっています。