
<2013年8月2日>
栃木県宇都宮市 「 ろまんちっく村 」 の 「 あおぞら館 」。
ちょっと広めの農産物直売所と思って入った店は、品ぞろえの豊富さに驚きました。
「 こんにゃくパン 」 の近くには山積みされた 「 こんにゃく 」。色も味も豊富に揃っています。

お買い得商品と銘打ったこんにゃくは、何と 「 アウトレット こんにゃく 」 の表示が・・・なるほど。

「 いなり寿司 」 に 「 コロッケ 」。
こちらは惣菜のコーナー。地元のお店の名物を、それぞれ持ち寄って販売しているようです。

なぜか沖縄名物 「 サーターアンダギー 」 もありました。

分厚い餡子が積み重なった 「 まんぷく どら焼き 」。
そのうしろの棚には、栃木名物レモンを使った 「 レモンどら焼き 」 も。

餃子日本一のイメージが強い宇都宮市ですが、「 せんべい 」 と 「 羊羹 」 の消費量も日本一だそうです。
お菓子の品揃えが豊富なのは、そのせいかも知れません。
野菜、日配系、惣菜、お菓子。「 あおぞら館 」 は、農産物と地元銘菓・銘品も揃えて宇都宮ワンストップ
ショップのようなものでした。