イメージ 1
 
<2013年8月2日>
 
 早朝に自宅を出て、東北自動車道那須高原SAに到着したのが、午前9時頃。
 
 ここのサービスエリアは、広い店舗に那須高原の銘産品が所狭しと並んでいました。
 
イメージ 2
 
 東北の応援商品もあります。
 
 山形;庄内豚芋煮カレー、青森;ごろごろにんにくカレー、秋田;比内地鶏手羽先カレー、福島;伊達鶏トマト
 
ハヤシ・・・etc。
 
イメージ 3
 
 棚の上に牛のキャラクターがあるコーナーは乳製品の平台冷蔵ケース。
 
イメージ 4
 
 棚の冷蔵ケースにあったのは 「 搾るヨーグルト 」。マヨネーズのようにチューブ型です。
 
 果物にかけて、ドレッシングと一緒に、パンにつけて、そのまま食べても、いいようです。
 
イメージ 5
 
 チーズ類も充実していました。
 
 ぬるチーズブレッド、べびーちーず、切れてるチーズ、バラエティチーズ、チーズのトマトソース漬け・・・。
 
イメージ 6
 
 テディー・ベアならぬ 「 シュエッティー・ベア 」。
 
 話し掛けると鸚鵡返しに帰してくれる仕掛けがあるようです。
 
 「 にゃー 」「 にゃー 」、「 Hello 」「 Hello 」、「今日はポカポカあったかいね」「今日はポカポカあったかいね」。
 
といった具合。どういう仕掛けなのかは分かりませんが、これで1,980円。
 
 那須高原と聞けば、爽やかな涼風が吹いているお洒落なイメージで、並んでいる商品群もそれに近いものが
 
多くありました。