
<2013年7月8日>
朝の横浜散歩は、ホテルを出て象の鼻公園で昇る朝日を眺め、赤レンガ倉庫を遠目に見ながら山下臨港線
プロムナードを通り、「 クイーン&ジャック&キング 」 の三塔を同時に見えるポイントを見つけて、日本大通りへ
さらに、みなと大通りを渡って 「 関内桜通り 」 に入りました。

狭い通りで一方通行。両側が桜の木だと思われます。
満開になれば、きっといい眺めになりそうです。

巨大な招き猫。
これは目立ちます。飲食店やホテルが多い関内地区。それぞれの店が目立つことを競っています。

泊まったホテルの裏側に出てみました。
幾何学模様の真新しいホテル。

部屋の窓から真正面に見えるのは 「 アパホテル 」 です。

朝食を食べ、横浜市内の娘のアパートへ。
久しぶりに孫娘とご対面です。このときは生後4ヶ月ぐらい。ムチムチの手足、ふくふくの肌触りは、ずっと
触っていたくなります。
久しぶりに家族全員が揃って、孫娘を中心に話の花が咲きました。

孫娘との触れ合いもそこそこに、お昼を食べたら帰らなければなりません。
このときは車で来ていたので、帰路は娘と交代しながらの運転。ちょうど運転を代わってもらっているときに
虹が見えました。

一所懸命カメラに収めようとしますが、なかなかうまく行きません。
どうしてもピントが手前のガラスになってしまいます。

うっすらと虹が見えています。
肉眼ではもっとはっきり、くっきり見えていたのですが、カメラではこれが限界でした。
娘と交代しながら東北道を一路北上。帰宅は夜になりました。
サラ・ブライトマンさんのライヴを観るのが目的のこのときのドライブ。エンターテイメントの真髄を見せて
もらったような素晴らしいショーでした。
早朝の散歩で、横浜港から昇る朝日を拝むことができ、人通りも車の通りも全くない静かな関内界隈を歩き
廻ることもできました。
最後は、元気一杯の孫娘の顔を見て帰宅。充実した2日間となりました。
【 FIN 】