イメージ 1
 
<10月5日>
 
 JR新潟駅で、「 北越8号 」 とすれ違いにホームに入って来たのは 「 いなほ7号 」。
 
 「 いなほ 」 はちょうど車両の交代期になっていて、緑色とオレンジ色の2種類の車両が走っています。このとき
 
はオレンジ色の方でした。こちらが新型車両。
 
イメージ 2
 
 「 特急いなほ 」 の新型車両には、沿線の自治体のイメージキャラクターが描かれていました。
 
 まずは新潟県村上市の 「 サケリン 」。
 
イメージ 3
 
 次は、新潟県胎内市の 「 やらにゃん 」。
 
イメージ 4
 
 次は、山形県庄内地方の 「 山伏の庄ちゃん 」。
 
イメージ 5
 
 次は、山形県の県の形をした 「 きてけろくん 」。
 
イメージ 6
 
 そして、秋田県のマスコット 「 スギッチ 」 です。
 
 ブームとはいえ、よくもまぁあるもんです。現在も増殖中の 「 ゆるキャラ 」 シリーズ。この車両に乗り込んで、
 
帰途に着きました。