1967年に元ズルース・プロジェクトのアル・クーパーとスティーブ・カッツが中心になって結成されたバンド
です。アル・クーパーが、ロックとジャズの融合という実験的試みをするために作ったバンドだと言われています
が、デビュー・アルバムの直後にクーパーは脱退してしまいました。
1969年に発表された2作目の 「 血と汗と涙 」 は、グラミー賞で3部門の受賞。スピニング・ホイールは、この
アルバムからのシングル・カットでヒットし、その後のブラス・ロックブームの火付け役になりました。
シカゴ、チェイスといったグループが続き、今では様々な形でステージ上にブラス・セクションが並ぶケースが
増えています。
初めて聴いたときの、力強さを忘れることができません。