
<6月22日>
地下鉄京橋駅から直結して完成した 「 東京スクエアガーデン 」。
1階に上がると、ここが正面です。

正面左側に大きな店があります。
「 mont-bell 」 というアウトドア系の店。一見エディ・バウアーのような外資系の店のようなイメージですが、
れっきとした国内資本のようです。
この施設の中では、2層を使う最大の店舗。

エスカレーターで一気に3階まで上がって行きました。
実際は24階建て。上層階はオフィス、下層階が飲食中心の商業施設になっています。3階はオフィス、保育所
それにショップと・・・。

屋上庭園です。
外に向かって開いた大きなバルコニーのようなスペース一杯に緑が生い茂っていました。

ベンチもあり、木陰になっていて、休憩するにも丁度良く、都会のオアシスのような雰囲気。
京橋という立地にあって、超高層階の屋上ではなく、3階部分にこれだけのスペースを設けたところが斬新
です。土曜日のこの時間は、人通りも殆んどありませんでしたので、ゆっくりしばらく涼んでいました。

3階から正面入口あたりを見下ろします。真新しいビルの匂いは、これまたいいもの。
東京建物がデベロッパーとなった、延べ床面積11万7000平方メートルという、近隣では最大級の再開発プロ
ジェクトは、「 京橋の丘 」 と呼ばれる低層階の 「 屋上庭園 」 が売り物です。