イメージ 1
 
<5月13日>
 
 被災企業への4回目の訪問前に訪れた、宮古市田老の仮設店舗 「 たろちゃんハウス 」。
 
 ここで、お昼を食べることにして、暖簾をくぐったのは 「 善助屋食堂 」 という店です。
 
イメージ 2
 
 店内には壁一面に、色紙が貼られていました。
 
 仮設店舗の飲食店を訪れると、だいたい貼られています。それだけ全国各地から支援者が来て、色紙を残して
 
行っている証拠。
 
イメージ 3
 
 ただ残念なのは、誰の色紙なのか、サインだけでは分からないこと。
 
 もらった本人と、書いた本人は分かるんでしょうが、見た人は大抵分かりません。できれば、誰の色紙なのか
 
表示してもらえればいいのに・・・。
 
イメージ 4
 
 でも、写真が添えられているのは分かります。
 
 これはTVでも、よく見かける格闘家の 「 高田延彦 」 さんのようです。試合で来たのか、ボランティアで来て
 
いるのか分かりませんが、きちんと記念写真が残されていました。
 
イメージ 5
 
 仮設店舗の狭い厨房ですが、何とか頑張っています。
 
 私の注文は名物 「 わかめラーメン 」。出来上がりを待っていると、数人の男性を引き連れて入って来た、
 
野太い声の人がいました。
 
イメージ 6
 
 筋骨隆々の体躯で、黄色い上っ張りがはち切れそうです。
 
 何と、色紙の高田延彦さん、ご本人。一緒に店にいたお客さんが、早速記念写真を撮っていました。私も便乗
 
して、“ スミマセン!握手してもらっていいですか?”
 
 身長は思ったより低かったのですが、ガタイはがっちりしています。骨太い大きな手で握手してくれました。
 
 いまにも、“ 出て来いやぁー!” と言いそうな雰囲気。
 
 この日の様子は、高田さんご自身のブログでも紹介されています・・・