
<4月15日>
津波で被災し、現在再建中の 「 道の駅 なあど 」。
仮設店舗の真ん中はお土産の売店です。

宮古や三陸のお土産は、ひと通り揃っています。
ただ・・・月曜日のお昼頃ということもあってか、お客はいませんでした。

何か、お土産を買って帰ろうと思っていた私は、一所懸命物色。

目が止まったのは、舟の形をしたお土産。
「 舟形いわしせんべい 」 と 「 舟形玉子カニ 」。その下にあるのは、「 するめチップス 」 と 「 若鶏のジャー
キー 」 です。

まずは 「 舟形玉子カニ 」 を、お買い上げ・・・。
玉子を抱えた小さなカニを、おつまみ風、お菓子風に加工したもので、思った以上に量がありました。一度に
そんなに食べれるものでもなく、かなり持ちました。

若鶏のジャーキー 「 むねキュン 」 バジル味も、お買い上げ・・・。
バジルの香りが、かなり効いています。味はまずまず。量は少な目。もう一種類ガーリック味もありました。