<2012年5月12日>
 
 クヒオ・ビーチで繰り広げられるフラダンス・ショー。
 
 子供たちの、ちょっと不安げな踊りの次は大人たちの登場です。このチームの中心と思われる男性が前面に
 
出て来て、周りの大人の女性たちをリードしているような形。
 
 この男性の踊りが、惚れ惚れするほど素適でした。
 
イメージ 1
 
 大人踊りとでもいえばいいでしょうか。
 
 前夜にヒルトン・ホテルのステージで観たショーの踊りとは、踊りの質そのものが違うような感じです。
 
イメージ 2
 
 ズームしてみると、そこそこ年配のダンサーたちであることが分かります。
 
 でもみんな楽しそうに、表情も豊かに踊ります。
 
イメージ 3
 
 可愛らしい表情もあり、心からフラダンスを楽しんでいる雰囲気。
 
イメージ 4
 
 一番後ろに控えながら唄っている女性が、もう一人のキーマンのようでした。
 
 濃い緑のドレスに、気品ありげな立ち居振る舞い。もしかすると、中心とみられる男性の奥さんで、この二人を
 
中心に成り立っているチームなのかも知れません。
 
イメージ 5
 
 表情も大切ですが、それ以上にポイントになるのは、手の動き。
 
 日本の盆踊りなんかも手が表情を持つように、フラダンスも手が口ほどにモノを言う感じです。
 
イメージ 6
 
 ウルトラ・ビームではありません。これも手の動きのひとつ。
 
イメージ 7
 
 この男性の場合は、両足の動きにも特徴がありました。
 
 膝を少し曲げて中腰になったり、背伸びしたり、独特の動き方をします。
 
イメージ 8
 
 そんな男性に合わせているのか、勝手に踊っているのか、後ろの女性も様々なポーズを取ります。
 
 「 ガンバル!」 ポーズ。
 
イメージ 9
 
 見ている人たちを含めて、ビーチ全体をホンワカ包み込むような踊りでした。
 
 ゆったり、優雅に、日の傾いたビーチをハワイアンのメロディーが満たしてくれます。