
<4月15日>
宮古市の3回目の訪問は4月15日でした。
快晴に恵まれた日で、明るい太陽が輝き、三陸宮古は春本番を迎えようとしていました。宮古駅裏側の本屋に
寄って、震災関係の本を物色。

公衆トイレを借りに、近くの公園へ行ってみました。
「 八幡公園 」 という小さな公園です。

このときで、桜がちょうど満開に近く、青空にピンク色の桜が映えていました。

公園の隣が保育園になっていて、満開の桜をバックに鯉幟が泳いでいます。

そこから少し足を延ばして、浄土ヶ浜方面へ。
この日、知人が宿を取っている 「 浄土ヶ浜パークホテル 」 を訪ねてみました。

ここは、浄土ヶ浜の高台にあって、津波の被害は受けていません。
和風を基調にした立派なホテルでした。
このホテルに投宿している知人に会うのが目的ですが、もし会えなくても資料だけは預けて行こうと思っての
訪問でした。