イメージ 1
 
<3月12日>
 
 東京ソラマチの4Fフロア。他にもいろいろ面白い店がたくさんありました。
 
 読売ジャイアンツのオフィシャル・ショップ、ウルトマンの専門店、豆の専門店・・・etc。
 
 異彩を放つ店もいくつかあって、まずは 「 元祖食品サンプル屋 」。お馴染み、カッパ橋商店街にある店だと
 
思われます。
 
イメージ 2
 
 サンプルづくりの実演もやっているので、黒山の人だかり。
 
 日本が発祥で、世界的にも有名になった食品サンプルの様々なグッズが並んでいます。
 
イメージ 3
 
 食品サンプル屋の向かいに、異彩を放つ店の代表格 「 戦国魂天正記 」 があります。
 
 店構えからして、おどろおどろしく、ここだけ異次元のような店づくり。
 
イメージ 4
 
 戦国グッズを各種取り揃え、甲冑、刀剣、手裏剣などなど、これを買って行って、いったいどうするんだろう?と
 
思うような商品ばかり。できれば、売上と客層を知りたいものです。
 
イメージ 5
 
 ここで一旦外へ出てみました。
 
 ソラマチの4階は、真ん中部分が屋上庭園のようになっています。ここを通って、スカイツリーの入口フロアへ
 
行くことになります。
 
 晴れ渡った青空に、スカイツリーの骨組みが聳え、その先に飛行船が見えました。
 
イメージ 6
 
 スカイツリーを見物する飛行船なのか、宣伝用の飛行船なのか、機体の模様までは見えませんでした。
 
 屋上庭園のようになっている 「 スカイアリーナ 」 も人、人、人。みんな一様に、頭上を見上げます。