
<2012年5月12日>
ハワイ最大のショッピングセンター 「 アラモアナ・ショッピングセンター 」 は、建物も巨大、中の商品も巨大
でした。とくに、シアーズの店内に並ぶアウトドア商品や健康・スポーツ器具、家具などは、日本で見るより大型
のものが並んでいます。
広々したアメリカで、ゆったりした場所で、ドカン!大きなモノを置いて楽しむ。何かというと 「 コンパクト化 」 に
向かう日本との違いを感じます。

シアーズの店を抜けて、ショッピングセンターの中を歩き回りました。

日本でいえば 「 ららぽーと 」 クラスなんでしょうが、こちらの方が広く感じます。
強い日差しで、木陰とのコントラストがはっきり。

アバクロンビー&フィッチ、略して 「 アバクロ 」 も入っていました。

数年前、日本初上陸となった銀座の 「 アバクロ 」 の店に入ったことを想い出します。
真っ暗な店内のあちこちに、半裸マッチョの男性がマネキンのように立っていたり、ただひたすら踊っている
だけの店員がいたり、摩訶不思議な空間づくりでした。

人は多かったですね。でも、広さがあるので、混雑している感じはあまりしません。
とりあえず、端から端まで歩いてみることにしました。