<2012年8月20日>
「 花輪ばやし 」 の駅前行事。各町内の退場行進が続きます。
次に退場するのは 「 大町 」。鹿角市花輪の中心市街地を形成する商店街のひとつです。
退場曲は 「 本囃子 」。退場して行くときは、この曲を演奏する町内が多いようでした。テンポも入場して来た
ときの荒々しさは陰を潜め、こころなしかゆっくり気味で余韻を残して行くような演奏です。
続いて 「 谷地田町 」。
ここも大町に連なる、昔ながらの商店街のひとつ。退場曲は 「 〇×■ 宇現響 」 と聞こえました。確かに
本囃子とは違う曲であることが分かります。
次々に退場して行く屋台。駅前広場に残っている屋台は、だいぶ少なくなって来ました。
退場曲は「本囃子」。