イメージ 1
 
<2012年11月30日>
 
 国立新美術館から坂を下り、小路を抜けて、六本木通りまで戻って来ました。
 
 久々に見上げる 「 森タワー 」。
 
 地上54階、230メートルを越えるタワーは、カメラに収まり切りません。低層階は商業施設、中層階は賃貸
 
オフィス、上層階は会員制施設。中に入ると、セキュリティ対策が厳重で、一般人は入り込めない仕掛けに
 
なっていました。
 
イメージ 2
 
 乃木坂方面から来て、メトロハットの脇を通り、森タワーを見上げている背中のあたり、水が流れています。
 
 この時期のキャンペーンは 「 ウィスキー 」 でした。
 
 「 WHISKY HILLS 2012 」 というキャンペーンが張られていて、飲食店を中心にウィスキーを売り込む一大
 
イベント中。この噴水も、ウィスキー仕様になっていました。
 
イメージ 3
 
 目についたのは、この白い大きなタマゴのようなオブジェ。
 
 コレ、どう見ても夜にはイルミネーションが灯りそうです。
 
イメージ 4
 
 巨大な 「 クモ 」 も健在でした。待ち合わせには最適です。
 
 ルイーズ・ブルジョワ作。
 
イメージ 5
 
 あまりの風の強さに、一時、建物の中に避難。
 
 ハリウッドタワーの中は、意外に空いていました。
 
イメージ 6
 
 ヒルズの中をやみくもに歩き回り、あちこちに出没。
 
 ここは、壁のようなところを伝って流れ落ちる噴水です。こうしてみると、六本木ヒルズのあちこちに噴水がある
 
ことが分かります。