
<4月30日>
朝早くホテルをチェックアウトして、リムジンバスの乗り場へ。
京都市役所向かいの京都ホテルオークラ前がバス停になっています。この時間は、ホテルの前もさすがに
静かでした。

エントランスの両脇が、水路のようになっています。噴水になっているのかも知れません。
夜にライトアップされて、水が流れていれば綺麗なんでしょうが、朝はちょっと寂しげ。
6時30分近くになって、定刻通り大阪伊丹空港行きのリムジンバスが到着しました。
京都ホテルオークラ前から乗車したのは、私たち夫婦の他、数人。
バスは、早朝の京都の街を走り抜けます。
このバス、始発は 「 出町柳駅前 」。次が京都市役所前 ( オークラ前 )、そして、四条河原町に停まり・・・。

京都駅をグルッ!と廻って、高架橋をくぐりました。
新幹線の高架だったと思います。

京都駅の反対側、つまり南側に出ました。
「 京都駅八条口 」 です。実質の起点になっているのが、ここですね。リムジンバスが次々に発着する、
ターミナルになっています。
ここで、多くの乗客を乗せてから、あとは高速を通って伊丹空港へ直行。所用時間は50分ほど。

空港に着いてから、朝食の場所を探します。
とりあえず奥へ奥へと行ってみると、綺麗な通路がずっと先まで延びていました。

滑走路に沿って延びる空港ビル。
ここの空港をゆっくり歩いたことがなかったので、時間に余裕があったこの日は、少し探検してみました。