イメージ 1
 
 朝のニュースで、しばし呆然となってしまいました。
 
 大好きな俳優の一人、人間としても魅力たっぷり、生き様は共感するところ多々あり、やんちゃ坊主のようで、
 
責任感や使命感も強く、常にチャレンジ精神を忘れず、明るくポジティヴに生き抜いた人でした。
 
 今年の正月、ですからほぼ1年前、思い立って超ロング・ドライブに出かけました。その目的の一つは、「 ナマ
 
勘三郎 」 を観ること。詳しくは 「 Drive大好き 」 書庫で紹介した通りです。
 
イメージ 2
 
 浅草、隅田川のほとりに建てられた芝居小屋 「 平成中村座 」。
 
 演目は 「 寿曽我対面 ( ことぶきそがのたいめん )」。役は 「 曽我十郎祐成 」 でした。
 
 場内から、大きな拍手とともに 「 ナカムラヤッ!」 の掛け声が何度も飛んだことを覚えています。他の出演者
 
を圧倒する存在感を示していました。
 
イメージ 3
 
 そのときに買ってきた解説本を、いま開いて、改めて読み直しています。
 
 「 松浦の太鼓 」 の写真は、まるで、“ あばよっ!” とでも言っているかのよう・・・。
 
 彼らしい逝き方かも知れませんが、あまりにも早すぎます。残念です。・・・合掌。