
<5月11日>
オアフ島巡りのバスツァーを終えて、いったんホテルに戻り、夕食を食べに再び外へ出ました。
妻の友人の一人の情報で、“ ヒルトン・ホテルのあたりで花火ショーがあるらしいよ!” というので、とりあえず
ヒルトンへ向かいます。
私たちのホテルからは、ブラブラ歩いて30分もかからなかったと思います。
出迎えてくれたのは、凄いポーズの3体の銅像です。

アラモアナ通りとカリア通りが交わる角。
ちょっと東洋風なカリア・タワーをバックに、躍動感溢れる銅像は 『 風に舞い上がるワシ 』。
この姿を見ると、やってみたくなりますね・・・ということで・・・やってもらいました。妻と友人二人に、像の前で
同じポーズを・・・。生身の人間が、同じポーズを取るのは、かなり難しいです。

バックから見ると、こんな恰好。
古典フラのダンスポーズで、真ん中の人が空に舞い上がるワシのイメージを、二人の風の精を引き連れて
踊っているところだそうです。

銅像の横を通って、ヒルトンの敷地内に入ると、大きな岩山があって、滝が流れています。
このあたりは、どう見ても日本風。

結構大がかりな滝が造られていて、これもなかなか目立ちます。

木々にはイルミネーションが施されていました。
夕方7時近いのに、まだまだ明るいハワイ。
ここから、巨大で広大な 「 ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチリゾート&スパ 」 の中へと入って行きました。