イメージ 1
 
 先日、イベントがあって訪ねた蔵元で買って来ました。呑み干したのは先週末。
 
 秋田県潟上市、「 太平山 」 の小玉醸造、「 純米吟醸 秋田酒こまち 」 です。
 
イメージ 2
 
 表ラベルだけで、裏ラベルはありません。
 
 その分、びっしり文字が書かれていて、「 特別限定蔵出酒 」 の赤白ヌキ文字が目立っていました。純米吟醸
 
の割には価格がリーズナブルで、“ 果たして、どんな味なんだろう?” という興味が湧いて購入。
 
イメージ 3
 
 原料米;秋田酒こまち100%、精米歩合;55%、アルコール度数;17度
 
 度数が高いせいもありますが、純米吟醸にしては少々重い口当たりでした。造りもどちらかといえば、昔ながら
 
の感じ。欲を言えば、ラベルデザインにもう一工夫欲しいところ・・・。
 
 ほかにも同じデザインで、大吟醸や山田錦もありましたので、今度はそちらも試してみたいと思います。