
<5月11日>
開店と同時に店に入り、パンケーキとオムレツとフルーツとコーヒーで、ゆっくり小1時間ほど。
お腹はほどほどに満たされて、割り勘を払い、外階段を下りて外へ出ました。
1階には雑貨なんかも売っていると聞いて、店の中を覗いてみることにしました。店内にイーゼルがあって、
ここにレストランの壁にあったものと同じ 「 スペシャル・メニュー 」 が書かれていました。日本語もあります。
ポルトガルソーセージ、青ねぎ、トマトのオムレツ・・・$11.75
フレッシュバナナ、チョコレートチップと生クリーム、マカデミアナッツのフレンチトースト・・・$12.95
フレュシュパイナップルとサワークリームのクレープ・・・$12.95
アイランドマヒマヒ(白身魚)と玉子・・・$13.95
フレュシュアヒと玉子・・・$13.95

1階の店内は、こじんまりとした物販スペースになっています。
雑貨やコーヒー、キッチン小物などなど。お土産にするにも手ごろなお値段。

エプロンはデザインがシンプルで、使いやすそうです。

コーヒー、キッチン小物、トートバッグなんかをお土産に購入。
レジの若い女性は日本語も堪能で、しばしジョークを言い合いながら、店の裏話もちょっぴり教えてくれま
した。「 Eggs'n Things ( エッグスン シングス )」 は、実際に行ってみると、いろいろな面で日本人受けする店で
あることが分かります。

いったんホテルへ戻って、2日目のオプショナル・ツァーへの集合時間を待ちました。
部屋の窓からは、ワイキキのビル群と、その先に真っ青な海と真っ青な空が見えます。

お隣りは 「 アンバサダー・ホテル 」。
夜景で見えていた場所は、プールであることが分かりました。左側の三角地帯は 「 ゲートウェイ・パーク 」 で
同心円の中心にあるのが 「 カラカウア王 」 の像です。