
<5月10日>
「 Cafe 1894 」 でランチを堪能したあと、成田空港行きのリムジンバスに乗るまでの時間、二組に分かれて
自由行動にしました。
妻の友人二人は、連れだって三菱一号館美術館で開かれていた企画展 「 KATAGAMI 」 へ。
私たち夫婦は、ブリックスクエア内を 「 街歩き 」 です。

館内あちこちにレトロな雰囲気が残されているブリックスクエア。
エレベーターの階数表示が、時計の針のようになっています。他にも、回廊の天井設置されている時計も相当
レトロでした。

最上階 ( 4階 ) はフィットネスクラブ。
3階以下は主に飲食店です。「 mood board 」 は、生演奏も聴くことができる 「 Baru&Bistro*musiQ 」。

入り口がこれしかない、隠れ家的な店もありました。
たしか 「 京おばんざい&お茶屋 Bar 豆まる 」 だったと思います。

そして2階には 「 うかい 」。
入り口を入れば、すぐそこで火が燃えている・・・「 GRILL うかい 」 です。

1階には物販の店もいくつかあります。
「 キャス・キッドソン ( Cath Kidston )」 は、英国の伝統と最新が融合した個性的な店。色遣いが独特で、
デザイン性の高い商品が揃っています。
この時間になって、強風、雨、雷になって来ました。予報では竜巻注意報も出されていた関東地方。飛行機が
無事に飛ぶのか、リムジンバスは渋滞に巻き込まれないか、いささか心配になって来ます。