イメージ 1
 
<2011年1月11日>
 
 チューリッヒ発成田行き、スイス航空 「 LX160便 」 は、ヨーロッパからシベリアを越えて日本へ、12時間余り
 
の飛行を終えて、ほぼ予定通り成田空港に着陸しました。
 
 座席前のディスプレイの最後の表示は 「 GOODBYE 」。
 
イメージ 2
 
 飛行機を降りて空港内を移動します。
 
 自分たちを運んでくれた機体を見ると、何となく “ ありがとう!お疲れ様!” と、つぶやきたくなります。
 
イメージ 3
 
 空港内を移動する 「 動く歩道 」 から見える壁面ディスプレイは、これぞ日本、という感じ。
 
 外国から来た人が、最初に見るのが、こんな 「 雅 」 のイメージということになります。
 
イメージ 4
 
 日本の入国審査・税関を通るときは、外国のような緊張感はありません。
 
 いざとなったら、いつでも日本語が通じるという・・・この何物にも代えがたい安心感。
 
イメージ 5
 
 手荷物を受け取って、外へ出ました。
 
 ツァーメンバーもここで解散。
 
 私たち夫婦は、電車で東京駅へ出て、帰途に着きました。
 
イメージ 6
 
 帰国して、最初に食べた日本食。
 
 もう身体が欲している・・・という、やむにやまれぬ気持ちでした。東京駅で食べたラーメン。美味かったぁー!
 
 何といっても、「 食 」 は日本が世界ナンバーワンです。
 
 
 昨年の1月に行って来た 「 スペイン8日間 」 の旅。阪急交通社トラピックスの添乗員Mさん、本当にお世話に
 
なりました。とってもいい添乗員さんで、楽しい旅になりました。
 
 ブログでシリーズで綴り始めて1年5ヶ月、計203回という大長編になってしまいました。
 
 UPした画像も約1,000枚という数になります。たった8日間、されど8日間。実に多くの想い出を残すことが
 
できました。いつかまた・・・できればガウディの傑作 「 サグラダ・ファミリア 」 が完成した暁には、再び訪れて
 
みたいと思います。
 
 ということで、今回をもって 「 スペイン旅日記 」 は終了いたします。                     【 FIN 】