
池上彰著、朝日新書、「 知らないと損する 池上彰のお金の学校 」。
知っているようで、意外に知らないことって、意外に多く、意外に突き詰めて知ろうとしないものです。
とくに、お金の話は、毎日TVや新聞のニュースでも取り上げられ、耳タコのように聞いているはずなのに、イザ
他人に説明しようとすればできないもの・・・。それは、自分自身が実は良く分かっていないせいです。
一限目 お金の歴史
二限目 銀行
三限目 投資
四限目 保険
五限目 税金
特別授業1 ニュースの中のお金
特別授業2 身近なお金
TVで引っ張りだこの人気キャスター池上さんの本だけに、とにかく分かり易い。読み進みながら、
“ あっ!そうかぁ!そういうことだったのかぁ!”
と納得させられる場面が多々あります。池上さんの特徴の一つである、例え話や類義語・同義語との比較など
「 子ども電話相談室 」 的に分かり易く解き明かしています。
ためになる、役に立つ本でした。 【2012年3月18日 読了】