イメージ 1    イメージ 2
 
 沖縄家族旅行から4週間。
 
 お土産に買って来た、琉球泡盛の小壜もついに無くなりました。呑んだのは3本。
 
 最初は、那覇市首里咲元酒造の 「 咲元 」。「 人間が好き 泡盛が好き 沖縄が好き 」 のメッセージがラベル
 
一杯に書かれています。
 
  イメージ 3    イメージ 4
 
 2本目は、糸満市西崎町、比嘉酒造の 「 まさひろ 」。
 
 「 まさひろ 」 は人の名前だそうです。先代の 「 昌廣 」 をひらがなで読み替えて酒銘にしたもの。 
 
  イメージ 5    イメージ 6
  
 そして3本目は、糸満市、上原酒造の 「 神泉 」 でした。
 
  3本とも、容量は100ml、価格270円、アルコール度数30度、原料米はタイ米です。
 
 普通はロックか水割りかも知れませんが、私はお湯割りで・・・。そのせいか、泡盛独特の香りが部屋中に
 
拡がります。琉球の風を、胸一杯に吸い込みながら、美味しくいただきました。