
<2月18日>
ニッポンレンタカー那覇空港バンヤン営業所で、レンタルの手続きを終え、車の準備ができるまでの間、しばし
待ち時間がありました。
店の敷地内をウロウロしていると、真っ赤な素敵なスポーツカーが・・・「 わ 」 ナンバーです。
ちょうど通りかかった店員さんが、
“ いかかがですか?今ならキャンペーン期間中で、普通車の値段で乗れますよ!”
“ ええっ!ホント?空いてるんですか?”
“ ハイ!今日は空いてます。ただし4人乗りですが・・・”
“ あらぁ!残念、ウチは5人だから無理だ。”
ということで、BMWのオープンカーでの沖縄ドライブは夢に終わりました。

こんな車もありました。電気自動車。日産のリーフです。
只今充電中。
この場合は、「 満タン返し 」 の料金はいかほどになるんだろう?

BMWでもなく、リーフでもなく、私たち5人家族の車は、ホンダのフィット。
ちょっと狭いですが、まぁ、これで十分だろう、ということで・・・。
いざ出発です。
“ スミマセン!沖縄自動車道へ行きたいんですけど、どう行けばいいですか?”
“ 口で説明すると却って分かりにくいので、ナビに入れてください!”
今のレンタカー屋さんは、ある意味楽ですね。これで済みますから。言われた通りに、ナビに行き先を入力し、
フィットは快調に走り始めました。

那覇ICから沖縄自動車道に入り、途中、サービスエリアで休憩。
11時少し前だったと思います。「 伊芸 ( いげい ) サービスエリア 」 は沖縄道唯一のSA。建物は、もちろん
沖縄風。

SHOPを冷やかしたあと、展望台があるので、行ってみました。
展望台へ通じる門は、沖縄の城門風。

展望台からは、沖縄の、真冬の海が一望できます。
見えているのは沖縄本島南側の 「 金武 ( きん ) 湾 」 つまり太平洋です。冬でも青々と美しい、この海の
景色を見ると、“ あぁー、沖縄に来たぁ!” と実感しました。