
<2011年1月8日>
コルドバのメスキータ ( 大聖堂 )、花の小路をたっぷり見学。
BARでお茶も楽しんでからは、再びバスで移動です。ツァーの貸切バスが来るのを、一般のバス停近くで
待っていました。

「 3番線 RENFE 行き 7分待ち 」 という意味でしょうか?
この時間 ( たぶん夕方5時頃 ) になって、曇り空から雨模様になって来ました。

コルドバ駅に着いた頃は、雨になりました。
アンダルシア地方のターミナル駅だけあって、大きな駅です。

ショッピングゾーンが併設された駅舎の中は、スペインには珍しく ( 失礼!) 人、人、人の群れ。
この日は、ここから首都マドリッドまで移動します。

ホームはオープン型。
改札を入らなくてもホームが見えるので、列車の出入りを眺めたり、送迎もできそうです。

もう一つ便利だったのは、トランクを別に預かってくれること。
チェックらしいチェックはなく、タグをつけただけで列車の手荷物として別に運んでもらえます。全員のトランクを
1ヶ所に集めて、現地ガイドのアンヘルさんと、ツァーコンダクターのMさんが留守番をしてくれました。
身軽になった私たちは、発車時刻までの間、コルドバ駅の探検です。