
<2011年1月8日>
セビージャの街歩きを続けます。今回は小路。
迷路のような細い小路を、あっちへこっちへ歩き廻りました。迷路、迷宮、ラビリンスの世界。

車一台も通るのが難しいような小路です。
しかも石畳。

現地ガイドのマリアさんの後を、ゾロゾロ、ゾロゾロ・・・。
イヤホンガイド 「 耳太郎 」 をそれぞれ持っているので、少しぐらいははぐれても大丈夫。ただし、距離が一定
限度を超えると、聞こえなくなるそうです。そうならないためにも、とにかく後ろを、ゾロゾロ、ゾロゾロ・・・。

行き止まりかと思えば、直角に曲がります。

細い小路が、処によっては、ますます狭くなります。

さらに、さらに、狭くなります。
有名な建築物や広場を見るのも楽しみですが、こういう街歩き、しかもそこここで生活の臭いのプンプンする
街巡りもまた楽しいものです。
歩きながら、ちょっと心配になるのは・・・“ ゴミ出しとか、救急車はどうするんだろう?” ということ。その話は
次回にします。