イメージ 1
 
<11月11日>
 
 三重県伊賀市 「 伊賀の里 モクモク手づくりファーム 」 での朝仕事体験。
 
 牛舎に向かった 「 体験団 」 一行は、畜産の話、牛の習性の話、餌の話などを聞いたあと、いよいよ身体を
 
動かしての体験になりました。
 
 まずは 「 餌やり 」。
 
 牛たちの鼻先に牧草の塊が置かれています。牧草は四角い形に固められているので、そのままでは食べ
 
にくく、ほぐしてあげなければなりません。やさしく牧草をほぐし食べやすい位置に 「 盛って 」 あげる作業です。
 
イメージ 2
 
 幼い牛たちは、まだ食べ方が下手なので、餌箱が準備されています。
 
 「 体験団 」 の中に、若いお母さんと、男の子が一人いました。黄色い雨合羽に長靴姿の男の子は、最初は
 
おっかなびっくり・・・。それはそうです、自分より遥かに大きい牛たちが目の前に迫って来ます。
 
イメージ 3
 
 でも、すぐに慣れて、段々大胆に近づいて行くようになりました。
 
 “ はぁーーーい、牛さん、ごはんですよぉー!”
 
イメージ 4
 
 「 餌やり 」 の次は 「 乳搾り 」 の体験です。
 
 まずはスタッフの方が入念に消毒。人間は沢山のバイ菌を身にまとっているそうで、それが一番怖いとか・・・。
 
イメージ 5
 
 パンパンに張った牛のお乳を丁寧に消毒し、搾る側の人間たちの方も靴を消毒し、手を入念に消毒液で洗って
 
から、いよいよ一人ずつ乳搾りの体験が始まりました。
 
イメージ 6
 
 大きな乳首を握るんですが、握り方があります。
 
 最初に乳首の根元のあたりを、親指と人差し指で 「 キュッ!」 と締め、次に中指、薬指、小指の順番で、
 
柔らかく拳を握るようにすれば、母乳が勢い良く 「 ピューーーーッ!」 と出て来ます。
 
 私も初めて体験しました。
 
 メンバーの中には農家の方もいましたが、酪農の経験がなければ、いくら農家とはいえ初体験。逆に経験の
 
ある方の中には、スタッフより詳しい方もいました。