イメージ 1
 
<7月14日>
 
 農商工連携事業の近畿視察。2日目の最初の視察先は、現地集合でした。
 
 11時までに 「 キンシ正宗 」( 京都市中京区堺町通二条上ル亀屋町 )へ。「 鉾立て&山立て 」 を見物し、
 
「 伊右衛門サロン 」 でゆっくり休んだ私は、途中道を間違えてしまい、時間ギリギリに滑り込みセーフ!
 
イメージ 2
 
 古びた京都特有の姿を見せる外観の 「 堀野記念館 」 は、国の登録有形文化財に指定されています。
 
 いまは伏見に工場を持っていますが、ここは 「 キンシ正宗 」 の創業者、初代松屋久兵衛が  「 造り酒屋 」
 
 を始めた場所で、それ以前は堀野家の本宅があったそうです。
 
イメージ 3
 
 維持管理のために、入場料もキチンといただいています。
 
 中は、有料拝観するだけの価値のあるものでした。