水車小屋と七滝 ~ 小坂視察 ( 7 ) ~ <7月7日> 美味しい、美味しい 「 桃豚重 」 で腹ごしらえしたあとは、レストラン前の道路を横切って、向こう側へ。 「 小坂七滝 」 です。 文化7年 ( 1807 ) に、江戸時代の紀行家、菅江真澄がこの地を訪れています。 今から約200年前に、十和田湖へ向かう途中に立ち寄った真澄は、二首の歌を残していました。 深緑に囲まれた中に、ごうごうと滝が流れています。 おいしい空気の中を少し散歩。水車小屋と太鼓橋がありました。