<8月16日>
 
 「 横手送り盆まつり 」 で、屋形船のぶつかり合いを見るには、有料桟敷席に座るか、反対側を 「 通り過ぎる 」
 
しかありませんでした。
 
 対岸へ渡る人の列に並んで、橋の上を通り過ぎます。
 
 あちこちに係員がいて、“ 立ち止まらないでくださぁーーーい!!” の連呼、連呼。「 サイサイ囃子 」 のリズム
 
はドカ!ドカ!ドカ!ドカ!ドカ!と結構単調。下打ちと上打ちがあって、パフォーマンスは上打ちですが、聞こ
 
えて来るのは下打ちの基本刻みばかり・・・。
 
 このとき、ぶつかり合いは2ヶ所で行われていました。屋形船の形からして仕方ないんでしょうが、ぶつかると
 
どうしてもすぐに横に崩れてしまいます。
 
 ついさっきまでの土砂降りの雨が、嘘のように上がって、熱気と湿気と元気が溢れていました。