
<7月13日>
農商工連携の先進地視察。「 椎茸ジャパン 」 の本社とATC ( アジア太平洋トレードセンター ) 内にある
ショールームの視察を終え、漫才師のような西田社長と別れを告げて、バスは一路京都へ向かいました。
高速道路を走って、伏見城を遠くに眺め、京都市内に入ったのは4時過ぎ。
もしや?と思って東寺の見学を試みましたが、5時で閉館。遠くから五重塔のシルエットを見るだけになり
ました。

伊丹空港から案内してくれてたのは 「 北港観光バス 」。
ボディーには派手なペインティングが施されています。運転手さんに訊いたら 「 グリフィン 」 という名前だ
そうな・・・。
『 伝説の聖獣 「 グリフィン 」。ライオンの力と鷲の知性・慎重さ・洞察力を備えた、広い知識と力の象徴 』

こうして一行は、初日の視察を終え、宿に着きました。
この日の宿は、東九条にある 「 京都第一ホテル 」