
<6月17日>
「 アグリハウス加護峰 」 の視察を終え、次に向かった先は、宮城県大崎市鹿島台にある 「 デリシャス
ファーム 」。
一面田んぼの田園風景の中に、大型のハウスが立ち並ぶ一画があります。看板は 「 トマト直売所 」。

到着したのは、ちょうどお昼頃。
まずは併設されている 「 ファームカフェ 」 でランチをいただきました。

まさに、ビニールハウスの中のレストランという素朴な雰囲気です。
冷蔵ケースの中には、トマトをベースにしたスウィーツが並んでいます。
「 トマトのジュレ 」「 トマトのコンポート 」「 トマトのパンナコッタ 」・・・トマトジュースは 「 赤 」 と 「 白 」 の
2種類。

ランチの最初は、フレッシュ野菜の盛り合わせから。
もちろん、メインはトマトです。

特製のドレッシングでいただきます。
鮮やかな真っ白は 「 カブ 」 です。ナマのカブを食べることは殆どありませんが、案内役の社長夫人 ( 専務 )
イチオシの食材でした。
ひと口食べて・・・“ 柔らかい&甘い !” カブとは思えないような食感です。

メインはカレー。「 デリシャストマト 」 と 「 たんち牛 」 のカレーです。
五穀米にトマトカレーの組み合わせ。トマトの甘みと酸味、和牛の旨味、カレーの刺激が合体して、美味しさと
ヘルシー感に包まれます。
器がまたいいですね。真っ白な器が、微妙に斜めに傾いていて、とってもオシャレです。
味にこだわり、見た目にもこだわったカフェは、昨年3月にオープンしたばかりだそうです。