
<1月6日>
バスの出発までの時間、ホテルの周辺を少し歩いてみました。
扇形に拡がるホテル 「 SHフロラザール 」 の建物が、朝焼けに染まっていました。

ホテルに隣接するガソリン・スタンド。朝早くから給油のためにトラックが次々に入って行きます。
だいぶ明るくなって来た空をバックに、三角形の道路標識。「 車両交互通行 」 の表示でしょうか?

ホテル周辺は、とても散歩できるような環境ではありませんでした。
目の前に道路があって、猛スピードで車が行き来します。歩道はなく、緑も少ない場所。ロードサイドに建つ
ホテルは、車なしでは利用できません。
ピンクに染まった空の、ずっと向こうにマクドナルドの看板が見えました。

ホテルの隣り、ガソリンスタンドとは反対側には、スーパーマーケットがあります。
フランス資本の 「 カルフール 」。
郊外型の巨大スーパーは、スペイン国内あちこちで見かけました。

朝焼けのマッサルファサールを出発したのは、8時半頃だったと思います。
この日は、一路スペイン内陸部を目指します。
高速道路から見えるのは、赤土だらけ岩だらけの荒涼たる風景ばかりでした。

スペインの高圧線の鉄塔は 「 Y字型 」。
延々と続く畑、赤土、ほとんど直線に近い道路、見渡す限りの平原で、高い山はほとんどありません。