イメージ 1
 
<1月5日>
 
 吹き抜け大空間の拡がる大きなギフトショップで買い物をしたあと、外へ出ました。
 
 隣りには、こじんまりとしたショップがあって、こちらのショーウィンドウが気になりました。皿ものや人形主体
 
ですが、見るからにスペインそのものといった風情のものばかり・・・。
 
イメージ 2
 
 角にあった電話ボックス。
 
 スペインは青が基調色なんでしょうか?それともバルセロナが青?
 
イメージ 3
 
 こちらは、客待ちタクシーの 「 列 」 というよりは 「 かたまり 」。
 
 あまり順番に並んで一台ずつ乗り込むという形ではなさそうです。乗りたい人の一番近くにあって、気に入った
 
運転手の車に乗り込む形?
 
 “ 面白いなぁー ” と眺めながら、私の眼は、タクシーの向こう側に注目。
 
イメージ 4
 
 二階建てバスです。ほぼ満員。
 
 これはいいですよねぇー。とくにバルセロナの街では・・・。
 
イメージ 5
 
 こんな角度で見えるはずです。
 
 地中海の真っ青な空に、ぐんぐん伸び続けるサグラダ・ファミリア。
 
 バスの屋根は、無い方がいいに決まっています。
 
イメージ 6
 
 でも、首が疲れるかも知れませんね。
 
 屋根無しバスに乗っていると、ずぅーーーーっと!!こうやって上を見続けることになります。
 
 今回は無理でしたが、たとえ首が疲れても、乗ってみたかった屋根無し二階建てバス。サグラダ・ファミリア
 
を全身で受け止めるような感覚になれそうでした。